
みなさんは青木 志貴(アオキ シキ)さんをご存知でしょうか?
人気ゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」の二宮飛鳥役などで知られる声優で、
他にもコスプレイヤー、ゲーマー、YouTuberなど多岐にわたる分野で活躍しています。
今回は、
・青木志貴って本名なの?
・「ボク」って呼ぶけど性別は?
・綺麗な容姿だけどすっぴんは?
この3つを中心に青木志貴さんのプロフィールや素顔、その魅力に迫っていきます!
青木志貴の身長や年齢などのwiki風プロフィール!

名前 | 青木 志貴(あおき しき) |
職業 | 女性声優、コスプレイヤー、YouTuber、役者 |
出身地 | 富山県 |
生年月日 | 1990年1月14日 |
身長 | 162cm |
血液型 | AB型 |
特技 | ベース、カジノリーディング |
事務所 | 三木プロダクション |
あれ、日本人なの?と思った方もいるのではないでしょうか。
私は初めて拝見した時、ハーフの方かなと思いました。
どうやら祖父がフランス人で青木さんはクォーターのようです。
透き通るような肌の白さと彫りの深い整ったお顔で披露されるコスプレはもはや3次元の生命体ではないのでは?というぐらい
完成度の高いものとなっています。
青木志貴の本名は?

青木志貴さんといえば「魔王」の愛称で知られています。
美しい見た目からは想像もつかないような名前ですが
元々はこの名を使い、ニコニコ生放送でゲーム実況を配信したのが活動の始まりなんです。
他にも「eerie(イーリィ)」や「ヨハン」とも呼ばれていますね。
じゃあ青木志貴って本名なの?
と思われる方も多いかもしれませんが、こちらは芸名。
苗字の青木は本名ですが、下の名前は残念ながら不明です。
ちなみに「志貴」という名前は『空の境界』の両儀式(主人公)から取っているそうです。
他にも過去に「蒼崎 らむ」名義でオーディションに応募していたこともあるのでもしかしたら本当の下の名前と関係しているのかもしれないですね。
青木志貴の一人称は僕?

「青木 志貴」と検索すると、性別は男なの?という発言や記事が目立ちます。
YouTubeをご覧になった方はわかると思うのですが、青木さんは自分のことを「ボク」と呼ぶいわゆる ”ボクっ娘” なんです。
そこから本当は男性なのではないかと考える人がいたようですね。
性別自体は女性ですが、ご本人はジェンダーレスな考えをお持ちで
バイセクシャルであることも公言されています。
だから性別を尋ねられたら大体「どっちでもいいよ」とか「自分が思った方でいいよ」って答えてるけど、もし僕の性別が思っていたものと反対だったとしたら、それだけで僕のことを嫌いになるのでしょうか。
「女」もしくは「男」でなければだめなのだろうか。— 青木志貴🍤 (@eerieXeery) 2017年5月20日
過去にこのような発言もしているため、男女を区別することに疑問を抱いているようです。
そんな考えも含めて自分のことを「ボク」と読んでいるのかもしれませんね。
青木志貴のすっぴん画像はある?

さて、次に一番気になる青木さんの素顔に迫ってみましょう。
普段コスプレ等で濃いめのメイクが多い印象なのでもしかしたらすっぴんは全く違うのではないか?と私は思っています。
探してみると過去にTwitterでご本人が投稿されていました。
今日は撮影だよ〜(‘、3_ヽ)_
メイクさんがいらっしゃるので自宅から化粧をしていかなくてもいいという楽さ!感動!
ノーメイクなので流石に眼鏡で誤魔化していく。
いっちきまー。 pic.twitter.com/olURuPuoKX— 青木志貴🍤 (@eerieXeery) 2016年2月12日
なんと、、、、お美しい!!
「誤魔化した」とおっしゃっていますが元が良くないとメガネだけではどうにもなりませんよね。
カラコンは装着されていますが、外してもこの整った目鼻立ちに変わりはないので間違いなく可愛いです!
Twitterで過去を遡ればノーメイクの画像が結構出てきますので気になる方は検索して見てください。
以上、プロフィールや一人称、すっぴんについての調査結果でした。
多方面に才能を開花させ、若い世代を中心に多くの人から支持されている青木志貴さん。
これからの活躍にも目が離せませんね!
同じコスプレ系YouTuberの天津いちはさんの記事もおすすめです!

動画配信するならPococha(ポコチャ)がおすすめ
青木志貴さんのように好きなことで生きているYoutuberにはついつい憧れちゃいますよね。
あなたも好きなことを配信して生活ができたり、お小遣いが稼げたらいいなと思ったことがあるかもしれません。
とはいえYoutubeはチャンネル登録者が1000人以上で過去12ヶ月の動画再生時間が4000時間を超えないと収益化できないのでかなりハードルが高いですよね(-_-;)
すでに始めている方も多いですし、あなたも今から始めようと思っても参入障壁の高さからなかなか手が出ないのが現状だと思います。
できることならもっと手軽に動画配信でお小遣いを稼げたらいいなと思いませんか?
そんなあなたにおすすめなのがPococha(ポコチャ)という動画配信アプリです!
Pocochaはたった5分配信するだけで「ダイヤ」というものが貰えて、1ダイヤ=1円で換金できます。
配信するだけで収益化できるなんて夢のようですよね(^^)
さらにリスナーの視聴時間やコメント・いいねなどの数値に応じてさらにダイヤをもらうことができます。
ライバーランク(配信者のレベル)を上げれば貰えるダイヤも増えるのでやればやるほど効率的にダイヤを集めることができますよ。
しかもPocochaは配信者がまだまだ少ないので今からいち早く始めれば人気者になれるチャンスでもあります!
もちろんインストールや配信は無料で出来るので簡単に始められるのも特徴です!
Youtubeのように収益化の条件もないのですぐにダイヤを集めることができますよ!
ぜひあなたもPocochaで青木志貴さんのような人気配信者になってくださいね!